100均 ダイソー購入品 『フレスコボウル R-24』とセットで使えるザル。

初めての引っ越しをし、旦那さんと二人暮らしを開始するにあたり
必要なものをいくつか揃えました。本当にダイソーって便利です!
引っ越しだけでもお金がかかるのに、日用品をホームセンターで全部揃えたら
いくらかかることでしょうか・・・。
幸い近所に100円ショップがいくつかあり、日用品を揃えることは容易なのです!
キッチン用品はたくさん揃えましたよ。
ダイソー「フレスコボウル R-24」
セットで使えるザルも購入しました。
24センチって結構大きいですね。これなら、野菜を洗うときにも使えますし、
ボウルは粉物を混ぜるときにも使えますね!お肉の味付けの際に、揉みこんで時間置くときにも使える。
我が家では洗い物の水切りにも使っています。
蕎麦のお湯切りや冷やす際にも便利。
大きさ的にも万能に使えそうな品です。
セットで買っても216円だから、ガンガン使っていきます。
旦那さんがすでに一人暮らしをしていたので、
もともと少しキッチングッズはあったんです。
私はてっきりザルはないものだと思っていました!
でも、これとほぼ同じものが棚の奥に眠っていたので、
無駄に買っちゃったかも、と少しガックリ😞
こんなときでも値段が安いと、まあ、しょうがないよね、と
なるので、ダイソーさんありがとうございます♪
それでは、また次回。
-
前の記事
結婚して地方に来るまでの私を振り返る。 2018.05.25
-
次の記事
100均 ダイソー購入品 『水切りネット』三角コーナー用50枚 2018.05.28