九州に引っ越してからの心境と前向きに生きるコツ!

こちらに来て2か月が経ちました。
そういえば、学校も仕事もなく、こうして精神的に重い負担がなく過ごすのは
初めてかもしれません。(精神的負担は今も色々ありますが(笑))
仕事を持たずに生活して、主婦業をやる日々の中で気づいたことがあります。
私は人とかかわるのが好きじゃない(できれば家にいたい)と思っていたけれど、
実は 好き だということが分かりました。
もともとお客様相手の仕事をしていたので、人と関わることは苦ではありませんでした。
むしろ楽しんでいましたね。でも、本当は一人でいるほうが好き!と思い込んでいました。
実際に2か月、知り合いもいない地で主婦業だけやっていると
やっぱり 人と関わりを持ちたい!と思うようになりました。
人と話すのは楽しいし、笑顔を向けられると、こちらまで元気になれる!
人と関わりをもつことは「エネルギーのチャージ」だと思います。
たまに、エナジーバンパイアなんて話を聞きますが(人からエネルギーを奪い取る人。
会話をしていて自己中のような人が特徴かな)
そういうエナジーを奪い取る訳ではなくて、
お互いに明るくなる話題で楽しいひと時を過ごす。
それだけでエネルギーを充電できるのです。
自分自身に楽しい話題がなくても、人から明るく楽しい話題を聞くだけで
それだけでエネルギーチャージ!
元気になれます!
私も、人に元気になってもらえるような人間になりたい!
人を明るくする人間になりたい!
太陽のような人に、ひまわりのような人になりたい!
私の場合、ずっと家にいるとネットなどの悪いニュースを見たりして気分が悪くなり
マイナス思考になったり、過去の記憶がグルグルして嫌な記憶を引っ張り出してしまったり
陰に傾いてしまうことがあります。
これからは、暗い部分にフォーカスしないようにしていこうと思います。
悪魔に連れていかれては駄目🙅だと思うのです。
嫌な感情が沸いてきたら、天使👼さんに助けてもらおう!
「私はいつも天使👼さんと一緒!あたたかい気持ちで生きている」
こんな風に、自分のなかでしっくりくる明るい前向きな言葉を
言ってみると、心が悪魔に連れていかれないはずです。
せっかく自分として生まれてきたのだから
楽しい幸せな気持ちで生きないともったいない!
私もここまでくるまでに、色んなことがありました。
辛いこともたくさんありました。(まだ、書く気にはなれないのですが)
でも一歩踏み出す努力をしたら、世界は変わっていきます。
無理な努力ではなく、自分のできる努力。
泣いたこともたくさんあるし、もう嫌だ!と思ったこともある。
でも私は人生を諦めたくなかった。
いつか幸せになるんだ!と。
そうしたら、今の理想通り?!の旦那さんに出会い
大切にしてもらうことができました。
私も旦那さんのことが世界で一番大好きです。
まだまだ努力不足なところはたくさんあるけれど、「一歩踏み出すぞ!」
といつだって つぶやきたいです。
このブログと一緒に成長していくぞ!
今日のブログで伝えたかったことをまとめると、
■人とのかかわりは、エネルギーチャージになるよ。
■嫌な気持ちが湧き出てきたら前向きな言葉を自分の中で言ってみる!
■一歩踏み出す努力をすると世界が変わる。
-
前の記事
100均 キャンドゥ購入品 『Q-BANフック2P』吸盤ついてる!お風呂場で便利! 2018.06.01
-
次の記事
100均 キャンドゥ購入品 『流せる銀イオン除菌トイレクリーナー』 2018.06.05