100均 キャンドゥ購入品 『流せる銀イオン除菌トイレクリーナー』

トイレ掃除をすると運気が上がると言いますよね。
トイレは常に綺麗にしておきたいものです。
キャンドゥで購入したシートを紹介する前に見ていただきたいのがこちらなのです。
我が家でメインでトイレの掃除を行うアイテムは
流せるトイレブラシ「スクラビングバブル」
スクラビングバブル 流せるトイレブラシ 本体+付替4コ入(1セット)【スクラビングバブル】
|
↑本体と付け替えブラシ付き。もともと旦那さんが一人暮らし時代から使っていました。
スクラビングバブル 流せるトイレブラシ 付替(12コ入)【スクラビングバブル】
|
↑こんな風にトイレブラシだけで売っているので、無くなったら付け替えブラシだけを購入しています。
★本体に、使い捨てのブラシをつけて掃除をします。
洗剤がもともとついているので
わざわざ洗剤を買わなくてもいい!
ただ、付け替えのトイレブラシは12個で400円弱なので、高いんです!
(プチプラ好きの私には高い 笑)
なので、そんなに汚れていないときは、本体に
キャンドゥで購入したシートを丸めて挟んで使おう!
と思いついたのです!
ただ、挟める幅が広くはないのでシートを何枚か重ねて挟んだほうがいいかも。
一枚だけだと挟めなくて意味がなくなってしまうのです!
この流せるシートは、
すこし汚れている部分を擦るときに使っています。
スクラビングバブルのトイレブラシ本体に挟むというのは思いついたけれど
すぐ取れるんですよね!笑
慣れれば使いこなせると思います。
(もちろん、本物の分厚い取り替えブラシは、すぐに取れることもなく
使い勝手はいいですよ!おすすめです)
あとは、普通にシートで便器を拭いたり、床を拭いたりしています(*’ω’*)
使いにくいところとしては、流せるシートだからか、柔らかくて破れやすいです。
このおかげでトイレに詰まらないのだろうし、まあいいのですが!
取り出すときに破れやすいので注意ですね。
柔らかくて扱いにくいとは思いますが、
その場で使ったら流せるメリットは大きいので
流せるシートがおすすめです。
これを購入して使い切ってからダイソーでも45枚入りの流せるトイレシートを買ったので
それもまた今度レビューしたいと思います。
それではまた!
-
前の記事
九州に引っ越してからの心境と前向きに生きるコツ! 2018.06.05
-
次の記事
100均 ダイソー購入品『マイクロファイバーバスマット』 2018.06.05