100均キャンドゥ購入品『便利な道具 洗濯板』

5月末頃、洗い物のしすぎで腱鞘炎になったんです!
痛くて痛くて・・・。
幸い軽かったようですぐに治ったのですが、再発しないように
洗濯を手洗いする際も気を付けることにしました。
手洗いも手をよく使うので、少しでも力を使わないように洗濯板を!
キャンドゥで買いました。ダイソーにもあったのですが、その店舗では
大きいサイズしかなくて。私はしょちゅう使うわけではないし場所に困らないように
小さいものが欲しかったのです。
キャンドゥにベストサイズがありましたよ♪幅150×長さ329×27mm。
『洗濯ボード』日本製
タライにストッパーでひっかけることができるのでズレずに
安定して洗えます(^^♪
デコボコした板に衣類をこするように洗っています。
あんまり繊細な生地だと傷むので、そういう場合は押し洗い。
衣類に汚れた部分がある場合に使っています。
普段の下着を手洗いする場合は押し洗いをしているし。
この洗濯ボードの使用感は、正直まだあまり慣れていません!
洗濯板に擦るとき、ついつい、いつもみたいに衣類どうしで擦り合わせて
汚れを落としたくなるし!笑
でも、衣類を擦り合わせたほうが摩擦で生地の消耗が早くなりそうですよね
大抵のものは洗濯機に入れて洗っていますが、これは
手洗いじゃないと縮みそうだな・・・というものは
この洗濯板で軽く洗うようにしていきたいと思います(^^)
それでは、また!
-
前の記事
100均キャンドゥ購入品『ストッキング水切りネット 浅型40枚入』 2018.06.19
-
次の記事
100均ダイソー購入品『ウォーターボトル500mI』 2018.06.19