【ニトリ*抗菌シンク用スライドラック】を買ってみた感想!

上の写真が我が家で使っているスライドラックです!
(汚い写真でごめんなさい)
シンクを有効的に使えたらいいな、何かないかな、と思っていたところ、
ニトリで発見しました!
シンクの上に置ける水切りスライドラック。
『奥行き18センチ 抗菌シンク用スライドラック パンチ穴タイプ』
写真にあるように、まな板を置いて作業スペースにしたり、水切りに使えます。
我が家では、洗い物をしているときに洗剤が付いた状態の食器を置くようにしています。
抗菌なのは嬉しいポイントですね。シンク周りは菌が繁殖しやすいです。
パンチ穴も水切れがいいですし、パイプが並んでいるだけのラックだとお箸などの細いものが
落ちてしまったりしますが、そういうことがないので使いやすいです。
ちなみにうちのシンクは41センチくらいの幅ですが、
スライドさせないでちょうどいいサイズでした。
40~63センチ幅のシンクならサイズが合うようです♪
我が家では、常時、設置している状態なので、下に食べかすなどのゴミがたまらないように
シンク掃除はしっかりとするようにしています☺
料理スペースが狭い!!という方も、こういう作業スペースがプラスされるだけで
手軽にスペースを広く使うことができますね!
求めている用途と合致していれば、おすすめですよ☺
-
前の記事
【可愛くてお気に入りのマウス!M-IR07DRSPN 】購入品紹介 2018.06.26
-
次の記事
【TP-Link WIFI 無線LAN 子機TL-WN725N】を購入した感想! 2018.06.26