プレ花嫁の皆さん【メルカリ】を使うべし!!結婚式の準備。ドレスも安く調達できる?!

もうすぐ結婚式を挙げる私。その結婚式グッズ、ドレスに合わせる小物集めをしています。
そのため・・・
最近、フリマアプリのメルカリにお世話になっていて、安く変えて金銭的にも助かっているのと
ウィンドウショッピングのように、買わないけど見て楽しんだりして!
メルカリライフを送っています!フリマアプリ、利用して良かったなあ、と
心から思うので・・・ぜひ皆様におすすめしたいです。
現在、私は専業主婦だし、貯金額を減らしたくないのもあり
レンタルや販売店で結婚式の小物を集めるよりも
中古でいいのでは?と思うようになりました。
最初はAmazonで、ネックレス、ティアラなどを集めていたのですが
あんまり気に入ったものが見つからなかったりして。
自分の考える予算だとお洒落で可愛くてキラキラしたものは高いのです。
なので、一度きりのものだし、綺麗な状態で買えるなら中古でいいな、と思いました。
最近話題の【メルカリ】
どちらかというと、女性向けの即購入システムの中古や新品も売っている通販感覚なのが
メルカリです!アプリで簡単に購入ができます。
私はヤフオクは使ったことがあり、そういうものなのかな、と思っていたのですが・・・
メルカリは非常に簡単です。オークションと違ってフリーマーケットです。
お気に入りの商品を見つけたら即時購入できます。
私は現在10件の購入履歴があります。(まだ出品はしたことがありませんが
結婚式とハネムーンが終わったら出品をしようと思っています)
良い商品が、とっても安く買えるので感激です( ;∀;)
今のところ不満はありません。迅速な対応をしていただくことがほとんどです。
評価制度もあるので、「良い」評価の方から購入すれば安心ですよね。
たとえば、商品のことで気になることがあったら、コメント欄で
聞くと出品者が回答してくれます♪
私は聞くのが苦手(小心者)笑
なので、大抵は出品者の書いた商品の紹介文を読んで納得できたら
即時購入してしまいます!なかには購入前にコメント必要な方も
いるようなので、出品者さんのプロフィールはしっかりと
確認してくださいね(^^♪
コメント欄では、商品を買うか迷っている方が交渉中の場合もあるので
覗いておくと良いと思います。
ウェルカムドール、ネックレス、ブレスレット、
花冠など・・・お手頃に買えて大満足です。
(ウェディング以外だと、実家の電話が壊れたというので、3000円弱で新品の小さな電話を
買うことも出来ましたし。家計に優しいメルカリ。)
ウェディングドレスやお色直しドレスもメルカリで買えばよかったな、と
思うほどです。ドレスレンタルをしたので2着で40万くらいかかるのですが
メルカリは一回しか着ていないドレスが5万以下で買えます。
本当に綺麗で可愛いのにこの価格でいいの?って驚きますよ。
私も海外でセルフウェディングフォトをする予定なのですが
数年前のドレスのようですが購入価格50万のものを
1万以下で買えました。驚きですよね。(クリーニングをしていないですが!)
豪華なウェディングドレスだし、本番も着たいくらいですよ。
もうレンタルドレスをキャンセルできないので、海外フォト用にしますが。
メルカリ大好きすぎて、最近ではメルカリ中毒です。
バンバン買っているわけではありませんよ?!
見て楽しむ!それだけでも、とても楽しいです。
ハンドメイドの出品もあるので、可愛い商品に巡り合えます。
中古でもウェディング関連は着用回数も1回、2回のものが多いので
綺麗だし・・・定価で買うよりも、節約になる。
ということで、プレ花嫁の方は
結婚式を決めたらメルカリパトロールをおすすめします。
素敵なドレス、アクセサリーに巡り合えるかも。
でも、レンタルショップのドレスもたくさん試着しておいたほうがいいですよ。
試着しないと自分に似合うドレスがどういうものか分からないし。
もしメルカリで気に入ったドレスがあれば買えばいいですし(^^♪
私は、レンタルドレスと決めていますが(キャンセル料がかかる時期なので)
試着回数が少なすぎて、急に自分の選んだドレスでいいのか心配になってきて
式の前にもう一度再考することになったんです。
満足のいくまで・・・ドレス選びをしないと悔いが残るかもしれません。
たくさんドレスを見てくださいね!
結婚式の準備って大変だけど楽しい。
少しずつですが結婚式の準備のお話をしていけたらと思います。
式はまだ先なので、終わったらレポートもしたいな。
後悔のないように、最高の式にしたいですね!
そうそう・・・メルカリをオススメしたいという記事でした。
楽天やAmazonも駆使しつつ、メルカリも使うと
最安で可愛いウェディングアイテムを見つけられるとおもいますので
ぜひ使ってみてくださいね♪
-
前の記事
祝★1ヶ月【小陰唇縮小手術、副ヒダと副皮の切除手術】4週間目の経過記録 2018.09.10
-
次の記事
小顔【体験記】舌回し体操を始めてみた!! 2018.09.12