株投資。弱気姿勢の私。

投信を含めて、投資を始めたのは 3年前くらいからだったでしょうか。
某金融機関(元々、働いていたところです)で持っている投資信託は
現在マイナスなんですよね。最近、市況も不安定ですから仕方ないです。
投信は中長期で持っておこうかなと。
今、株にはまりつつあるのですが、最初に目をつけた
株が割と調子が良くて!買ったばかりのころ すぐに下がって
ああ~、いつ上がるかしらね、なんて思っていたらプラスになって。
最近、市況も不安定だし、一度売っちゃおうかと判断し
プラス数千円で売ったんです。(小額の投資ですから、大した運用益がありません)
そしたら、その売った日の翌日にガンガン上がって!笑
これだったら売らなくて良かったじゃん!と思いました。
そうなんです。株って わからないんですよね。
予想がつかない。
アナリストは買い判断していても、個人投資家たちは売り判断していたり、
投資の考えも人によって違いますしね。
迷いますね。でも、もっと勉強して 成果が出せるようになりたいです。
投資先が難しいので、そのあたりも勉強しないとなあ。
こんなんだったら、金融機関に勤めているときにもっと勉強
しておけばよかった。
まあ、私は銀行員をやめる運命だったから仕方ない。
自分で頑張るぞー!!
投資資金500万くらい欲しい。
そんなお金ないけれども。いつか億稼ぐ女になりたい。
以上、ぼやきでした。
弱気になりすぎないように、でも強気になりすぎないように
ちょうどいい加減で投資生活頑張ります。
-
前の記事
ハニーバターチップ、美味しすぎない?! 2019.06.07
-
次の記事
100均キャンドゥ購入品【LEDライト☆シェル】可愛すぎる! 2019.06.09