小遣い投資の自分ルールを決める!!

小遣い投資をしている私。
(私の言う小遣い投資は、
小遣いから投資するのではなくて、
余剰な自分の貯金を小遣いにするために
投資する、という意味です)
専業主婦の私にとって、自分の貯金になるような収入源はありません。
ケータイ代も保険代も夫は払ってくれないので(専業主婦のみなさん
どういう風にやっているのだろうか。私は夫が家計を管理しているので
自分の自由なお金がない(´;ω;`)
金融機関で働いていたこともあり、株への抵抗はありません。
なので目を付けた株を購入しています。
最近は、なんとなくやっていたのですが
株の世界はシビア。損をしないためにも
自分のルールを決めようと思いました。
【自分の小遣い投資ルール】
①安い株を買う
小型株に多い。まだ大きく値上がりしていない株を狙う。
業績とチャートから値上がりしそうかチェック。
②ある程度、上がったら売る
長期保有に向いている株もあるかもしれませんが、
目的は毎月の小遣いなので短期で取引をする。
③長期保有株と短期保有株で分ける
長期で投資するものは安定して持ち続ける。
短期保有を「小遣い」として育てる。
※私が勝手に考えたものです
私は株価を気にするのが楽しいので
(もちろん下がっていると萎えますが)
短期で楽しみますが、
投資の仕方は色々ありますので、
自分の収入状況や貯金、どのくらい株価を気にするヒマが
あるかなどを考えながら無理のない程度でやっていきたいです!
-
前の記事
大人気★プチプラのあやさん★しまむらプロデュースアイテム購入品!! 2019.08.18
-
次の記事
プチプラのあや★しまむらプロデュース購入品!パトロールへ! 2019.08.19