【感動】WordPressのサーバー移転作業、自分で出来ました。

長いこと、ブログを更新できなかった理由。
そうです、エックスサーバーからスターサーバーへ
サーバー移転をしたのです。
これが、すごく大変でかなり苦戦して・・・。
エックスドメインから、スタードメインに移管して
さらにスターサーバーに変えるという・・・!
変えた理由は、スターサーバーの利用料が、エックスサーバーより
安い!ということ。
運営して一年経つことですし、見直しをと思いまして。
エックスサーバーは何しろ、利用料が高い。
もちろん機能は揃っているし、評判はいいけれども!
年間で12000円なんです。初期費用は別途3000円。(私は初期費用無料キャンペーンで入会したけれど)
ちょっと主婦のブログにしては・・・。
そうです、大赤字です。
それに比べてスターサーバーは・・・・?
ライトプランなので、スターサーバのX10プランより
劣りますが・・・
3000円なんですよ!!!Wordpress使えるし、独自SLL無料なのに。
(別途初期費用1500円ですが、私は無料キャンペーンのときに入会しました)
9000円も差があるなら、ね?!
っていうことで、スターサーバーを使用して、このブログは運営出来ています。
移転作業の際のあれやこれやは、またブログに書きますかね。
今回の移転で、ええーー?!って思ったのは、このブログの容量が多すぎて
All-in-One WP MigrationというWordpressの移転プラグインで
有料版をダウンロードしないと移転できなかったこと!
色々、工夫したのですが、結局時間の無駄だし有料版を
サクッと購入して移転したら・・・
本当に綺麗に丸々、データを移転できましたよ!
感動でしかない。かなり苦労したから。
日本円にして7600円かかったんだけれど、その価値はありますよ。
あ、もちろん512MBにエクスポートするデータが収まるなら
有料版を買う必要はないです。
メディアファイルを除いても、1GBあったので・・・
私は有料版をダウンロードしました。
結局、3000円(税抜き)+7600円で
10600円になっちゃいましたね。
エックスサーバーとそんなに変わらないけれど、来年からはコストダウンになりますね。
このブログの閲覧者さんが増えたら、また見直しするかもしれませんが!
当面は、このサーバーで頑張ります。
とりあえず・・・移転が上手くいって良かったなあ~!
-
前の記事
お久しぶりです。そろそろサーバー変えます。 2019.04.18
-
次の記事
主婦フリーランスになりました!毎日ブログ投稿をします!! 2019.06.01