【突然、耳が聞こえにくくなった?!突発性難聴かも】

原嶋です。
朝、起きたら 急に左耳が詰まったように
聞き取りにくくなっていました。
これは・・・いったい何?
飛行機に乗った時の耳抜きと同じように
唾を飲み込んでみたり、あくびをしてみたりしましたが
ちっとも治りません。
これってもしかして、突発性難聴?!
ということで、突発性難聴について調べてみました。
突発性難聴とは、
突発的におきる原因不明の急性感音難聴なんだそうです。
発症は突然で、私のように朝起きたら、とか
お出かけして、帰宅したら・・・とか
急に「あれ?耳が聞こえにくい」とわかるものみたいです。
なので、徐々に悪くなっていくのは突発性難聴とは言わないみたいです。
症状は、耳が聞こえにくい、他にめまいや耳鳴りも伴うみたいなんだけれど、
私の場合は、そういうのはないんですよね・・・。
検査は、問診と純音聴力検査が主みたいです。
治療については、
適切な早期治療と安静が重要で、重度であれば入院して治療をすることもあるみたいです。
一般的には発症から1週間以内に治療されれば治療成績は比較的良好なんだそうですが、
2週間を過ぎると治癒の確率は大幅に下がるのだとか・・・・!!!
2~3日、様子を見て治らないようだったら
病院に行ったほうがいいそうです。
耳は大切な器官ですし、真面目に考えたほうがいいですね。
原因は不明といっても・・・
内耳のウイルス感染や循環障害、
日常生活上のストレスなども関係しているそうです。
・・・正直、ストレスという部分では該当しています。
急激なストレスがかかることがあって・・・
それかもしれません(´;ω;`)
とりあえず、様子を見てみようと思います。
ストレスは体に良くないし、色んな病気の元になりますので
みなさんも気を付けてくださいね。
-
前の記事
№20【目標の50記事いかず!有言不実行だが、そこからの気付き】 2019.06.30
-
次の記事
【人生は経験。すべてから学び取る】失敗もいつかの成功になる! 2019.07.01